園の紹介
園の概略
平成24年4月に指定管理者として静波保育園の保育が開始しされ、令和4年度からは公私連携型の園となりました。
本園では創立以来、地域に根ざした保育を目指し、子どもたちの健やかな成長を願い、子どもたちが作る小さな社会を温かく見守ってきました。
本園では創立以来、地域に根ざした保育を目指し、子どもたちの健やかな成長を願い、子どもたちが作る小さな社会を温かく見守ってきました。
園の特徴
- 子どもたちの笑顔と個性と主体性を大切にします
- パパママの子育てを応援します
- 今しか味わえない発見や感動を子どもと一緒に楽しみます
乳児保育で大切にしていること
★健やかにのびのび育つ★身近なものと関わり、感性が育つ
★身近な人と気持ちが通じ合う
幼児保育で大切にしていること
★知識・技能 何を知っているか・何ができるのか
★思考力・判断力・表現力 知っていること、できることをどう使うのか
★学びに向かう力・人間性 どのように社会・世界と関わるか
保育目標
【心豊かでたくましい子】
『丈夫なからだ』『豊かな表現力』『やさしい心』
- 元気に遊ぶ子
- 自分の思いを出せる子
- 自分で考え行動する子
- じっくり取り組む子
- 相手の思いに気づく子
- 多様な人と関わる子
- 物を大切にする子
その他にも・・・
★園外保育を多く取り入れています。(焼津ディスカバリーパーク・21世紀公園・どんぐり拾いなど体験活動)
★自園の畑では夏野菜・さつま芋を育て、食育活動を行っています。
★自園の畑では夏野菜・さつま芋を育て、食育活動を行っています。